日記
広島大学指定下宿とは
その昔、広島大学が広島市内から東広島キャンパスへ学部移動がなされました。東広島キャンパスは元々は山でした。また東広島はまだ広島大学の学生さんを受け入れる賃貸物件数もない状況でした。
市と広島大学、広島大学生協が主体となり学生賃貸物件を東広島の地主さんへ建築してもらう要請を行いました。その時に建設された賃貸物件を広島大学指定下宿と呼びます。
その当時は、広島大学まで自転車30分の通学圏内まで建設範囲が及びました。その為広島大学指定下宿は、広島大学から距離が離れているお部屋も多数あります。
そして、その指定下宿の多くが25年前前後に沢山たてられています。しかしバストイレ別の間取りも多く、現代でも広島大学の学生さんが住んでいるものもあります。
広島大学周辺で賃貸物件を探される方の基礎知識です。
投稿日:2018/12/27 投稿者:-
過去の投稿
- 2021年1月(5件)
- 2020年12月(8件)
- 2020年11月(8件)
- 2020年10月(9件)
- 2020年9月(3件)
- 2020年4月(2件)
- 2020年3月(1件)
- 2020年1月(1件)
- 2019年10月(1件)
- 2019年8月(1件)
- 2019年7月(1件)
- 2019年6月(2件)
- 2019年5月(1件)
- 2019年4月(4件)
- 2019年3月(1件)
- 2019年2月(1件)
- 2019年1月(2件)
- 2018年12月(5件)
- 2018年10月(1件)
- 2018年4月(1件)
- 2018年3月(1件)
- 2018年1月(5件)
- 2017年12月(6件)
- 2017年11月(14件)
- 2017年10月(18件)
- 2017年9月(12件)
- 2017年6月(3件)
- 2017年5月(2件)
- 2017年4月(7件)
- 2017年3月(3件)
- 2017年2月(2件)
- 2017年1月(1件)