日記
広島大学生のみなさん、水道管の凍結にご注意ください!
みなさん、こんにちは。センチュリー21アミックス広島大学前店です。
この三連休はいかが過ごしましたでしょうか?東広島市はこの冬1番の寒波に見舞われました。この冬どころかここ数年で1番の寒波であったように思います。
凍結による水道管や給湯器の破損が多く発生しました。連日の真冬日と最低気温氷点下7度、氷点下8度が続いたおかげで、広島大学周辺のアパート・マンションで被害が多発しておりました。幸いセンチュリー21アミックス広島大学前店が管理する広島大学周辺のアパート・マンションでは、鉄筋コンクリート造ということもあり、被害は少なくてすみました。
北陸では大雪の被害が出ているようですが、東広島市では雪よりも寒波で災害となっています。昨日からようやく気温が4度くらいまで上がり始め、破裂した水道管からの漏水が多発しています。
今週は少し暖かくなるようですが、また寒波が来る可能性もあります。センチュリー21アミックス広島大学前店が管理するアパート・マンションの掲示板には、「水道管凍結防止に関する注意書」を掲示しています。こちらをご覧いただき、再度備えをしてください!
お部屋探しをされる広島大学学生さんは下記ページからどうぞ
投稿日:2021/01/14 投稿者:-
過去の投稿
- 2023年1月(1件)
- 2022年12月(11件)
- 2022年11月(18件)
- 2022年10月(20件)
- 2022年9月(22件)
- 2022年8月(17件)
- 2022年7月(4件)
- 2022年4月(8件)
- 2022年3月(1件)
- 2022年1月(2件)
- 2021年12月(4件)
- 2021年11月(6件)
- 2021年10月(22件)
- 2021年9月(21件)
- 2021年8月(19件)
- 2021年7月(23件)
- 2021年6月(21件)
- 2021年5月(20件)
- 2021年4月(13件)
- 2021年3月(28件)
- 2021年2月(19件)
- 2021年1月(11件)
- 2020年12月(8件)
- 2020年11月(8件)
- 2020年10月(9件)
- 2020年9月(3件)
- 2020年4月(2件)
- 2020年3月(1件)
- 2020年1月(1件)
- 2019年10月(1件)
- 2019年8月(1件)
- 2019年7月(1件)
- 2019年6月(2件)
- 2019年5月(1件)
- 2019年4月(4件)
- 2019年3月(1件)
- 2019年2月(1件)
- 2019年1月(2件)
- 2018年12月(5件)
- 2018年10月(1件)
- 2018年4月(1件)
- 2018年3月(1件)
- 2018年1月(5件)
- 2017年12月(6件)
- 2017年11月(14件)
- 2017年10月(18件)
- 2017年9月(12件)
- 2017年6月(3件)
- 2017年5月(2件)
- 2017年4月(7件)
- 2017年3月(3件)
- 2017年2月(2件)
- 2017年1月(1件)