日記一覧
広島大学東広島キャンパスへの交通課題は長年解消されていない。県外から広島大学を訪問する人たちは新幹線で東広島へ来る人も多い。その新幹線の駅である東広島駅は広島大学へ向けてバスが1日4往復という状況にある。飛行機を利用する場合は、広島空港から広島大学の直通バスが無く、一旦はJR西条駅で乗り換えるしかない。そんな中、東広島市市政策企画部がタイムズ24の協力を得て、1年間、カーシェアリングを活用し社会実験を計画した。西条駅・東広島駅・広島空港に車を配備し、その利用者で広島大学東広島キャンパスに30分以上駐車した場合、60分無料となる電子クーポンがもらえる(ドライブチェックイン)。
車を持っていない広島大学の学生さんには朗報。県外の学生さんが広島大学受験時にも大学へ向かう手段になる可能性もある。クーポンの費用は市の予算ということで東広島市も本気の取り組みとなっている。
投稿日:2019/08/30投稿者:-
過去の投稿
- 2023年5月(4件)
- 2023年4月(10件)
- 2023年1月(1件)
- 2022年12月(11件)
- 2022年11月(18件)
- 2022年10月(20件)
- 2022年9月(22件)
- 2022年8月(17件)
- 2022年7月(4件)
- 2022年4月(8件)
- 2022年3月(1件)
- 2022年1月(2件)
- 2021年12月(4件)
- 2021年11月(6件)
- 2021年10月(22件)
- 2021年9月(21件)
- 2021年8月(19件)
- 2021年7月(23件)
- 2021年6月(21件)
- 2021年5月(20件)
- 2021年4月(13件)
- 2021年3月(28件)
- 2021年2月(19件)
- 2021年1月(11件)
- 2020年12月(8件)
- 2020年11月(8件)
- 2020年10月(9件)
- 2020年9月(3件)
- 2020年4月(2件)
- 2020年3月(1件)
- 2020年1月(1件)
- 2019年10月(1件)
- 2019年8月(1件)
- 2019年7月(1件)
- 2019年6月(2件)
- 2019年5月(1件)
- 2019年4月(4件)
- 2019年3月(1件)
- 2019年2月(1件)
- 2019年1月(2件)
- 2018年12月(5件)
- 2018年10月(1件)
- 2018年4月(1件)
- 2018年3月(1件)
- 2018年1月(5件)
- 2017年12月(6件)
- 2017年11月(14件)
- 2017年10月(18件)
- 2017年9月(12件)
- 2017年6月(3件)
- 2017年5月(2件)
- 2017年4月(7件)
- 2017年3月(3件)
- 2017年2月(2件)
- 2017年1月(1件)