徹底的な飛沫対策シートを賃貸店舗に設置

広島大学学生専用アパート・学生マンションサイト センチュリー21アミックス広大前店

新型コロナウィルス対策の一環として当店は飛沫対策を徹底的に実施しております!!

2021年春のお部屋探しがスタートしました!コロナ対策での非接触に重点を置き、VR没入感によるお部屋案内が好評の当店ですが、ご来店いただいた際にもご安心いただけるよう巨大飛沫防止シートを設置しています。換気も短時間でできる店舗レイアウトに変更しており、感染拡大には非常に配慮しております。

☆★カウンター全面の広範囲飛沫対策シート★☆

ご覧のように市販のアクリル板程度では板を越してくる飛沫をしっかりブロックしています。

もしも当店スタッフが咳やくしゃみをしたとしても広範囲でブロックするよう設計しました。さらにカウンター机と飛沫対策シートの隙間は7cmと極力上下の隙間も狭くしました。左右スペースも通路エリアまでシート対策する事で広がる飛沫に配慮しています。

通常のアクリル板などでは、超えてくる飛沫もブロック

アクリル板は高さが高いもので90㎝程度となっており、しかし飛沫核(エアゾル)はアクリル板を軽々と越境してくる可能性が考えられます。そこで当店の飛沫シートは、ほぼ天井まで対策を施しました。もちろん従業員は全員マスク着用しており、お客様カウンターと従業員スペースをしっかり区切る事で、ご来店いただいた方への感染防止に努めています。

飛沫対策シート付カウンター

広範囲をブロックする飛沫シート

スタッフとはしっかり区切られた位置関係です。カウンターとシートの隙間は7㎝程度とできるだけ隙間を狭くしました。さらに上部は天井近くまでシート対策しているます。

広範囲で飛沫をブロック
実際の接客状況
奥のスペース
換気方法の写真

☆★入店前のアルコール消毒★☆

お客様が入店される際に手指消毒をお願いしております。足ふみタイプのアルコール噴霧器で手で触らなくても大丈夫です。

ご入店前にアルコールでの手指消毒を行う事で、できるだけ店内へウィルスが侵入する事を防ぎます。アルコール噴霧器自体が非接触タイプですのでより衛生的な消毒が行えます。また退店する際にもご利用いただき、万が一店内で何らかの菌やウィルスが手に付着した場合もしっかり消毒いただけます。

手指消毒

☆★カウンターのアルコール消毒★☆

お客様がお帰りになられた後、直ちにアルコールによるカウンター拭きを実施時ます。

アルコール消毒でカウンターを拭いたあとは、カウンター横にある大きな掃出し窓をオープンにし、短時間でしっかり換気を行います。カウンターエリア(お客様スペース)をコンパクトにレイアウトした為、空間(体積)が少ないので、短時間で換気が行えるように配慮しています。

アルコール消毒

換気対策

換気対策として、特にお客様をお迎えする接客スペースは空間を可能な限りコンパクトにし、短時間でお客様スペースの換気が可能なレイアウトとしました。大きな窓と入り口との2か所が大きく開口するのでタイミング良く換気を行っています。

換気窓

☆★ご案内車輛で3密になる状況をできるだけ回避★☆

車輛でのご案内は3密となるため、できるだけ車輛でのご案内を回避する接客を行います。

当店では、VRで室内をご案内ができる仕組みを導入しております。360度室内が見渡せるため、実際に室内に入らなくてもわかりやすく安心してお部屋を選別する事が出来ます。VRゴーグル無しでも十分伝わりますが、VRゴーグルを装着して360度の世界へご案内させていただくと、没入感たっぷりの空間に入り込むことが出来ます。

IMG_5493

当店は奥にもスペースがございますので、できるだけ蜜を避けてお部屋をご紹介いたします。

☆★ご案内時の各車両にもコロナウィルス飛沫対策を実施★☆

お客様の乗降の度にアルコールによるドアノブ内外やアームレスト等の拭き掃除を実施します。

従業員から発生する飛沫が後部座席に向かいにくくするために車内に飛沫防止シートを施しております。またお客様シート(後部座席)においては、ドアノブの内外やアームレスト等の人体と接触するする部分を中心にアルコール消毒・清掃を実施しています。もちろん1度の案内が終了した後は、窓ガラスを空けてシッカリ換気を行います。

案内車輛の写真
コロナ対策車輛

アクセス情報